ユーネクスト(U-NEXT)のメリットが知りたい!
デメリットは何?
ユーネクスト(U-NEXT)の評判も気になる!
こんな疑問に答える記事です。
この記事を読むとこんなことがわかります。
- ユーネクスト(U-NEXT)のメリット・デメリットがわかります
- 評判はどうなのか?がわかります
それではまずユーネクスト(U-NEXT)のいいところ!メリットについて解説したいと思います。
その前に、ユーネクスト(U-NEXT)の基本的なスペックなどの情報を、知りたい人はこちらの記事を先に読んでください。
料金やポイントの使い方など書いています。↓
U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアルのやり方 登録方法をわかりやすく解説
この記事の内容は2021年10月28日時点の内容です
配信内容はVODサイトで確認をお願いします
ユーネクストのメリット7選

ユーネクスト(U-NEXT)で一番のメリットは「21万本以上の動画見放題」
この圧倒的な動画配信数で、他の動画配信サービス(VOD)と比較するとよくわかるのですがダントツです!

この配信数ヤバイ(笑)
他の動画配信サービス(VOD)と比較した記事も、こちらに書いていますのでよかったら読んでみて下さい↓
【動画配信サービスVOD比較表】料金やサービス・特徴からおすすめ2選
- 見放題作品が210000本以上
- 電子書籍が読める
- ポイントが毎月1日に1200ポイント寄与される
- ポイントで新作もみれる
- 無料トライアル(お試し期間)が長い「31日」
- 無料トライアル中も600ポイント寄与される
- ダウンロード機能がある
とこの様に豪華な動画配信サービスで、人気ナンバー1といっても過言ではない気がします。
ではデメリットはどんなものがあるのか?次に紹介します。
ユーネクストのデメリット3選

- 月額料金が月額2189円(税込み)とちょっと高い
- オリジナル作品がない
- すべてが見放題ではない
デメリットは誤解しないように一つずつ説明していきます。
料金が少し高い
デメリットはちょっと月額料金が高いかな~というところです。
ユーネクスト (U-NEXT) の月額2189円(税込み)という料金ですが、この内訳の考え方として
ビデオ見放題 | 1089円(税込み) |
雑誌読み放題 | 550(税込み) |
1200ポイント | 550(税込み) |
動画配信だけでなく電子書籍とポイント分も含まれているという事です。
なので、少し高く感じてしまうのです。
ユーネクスト (U-NEXT) はポイントをうまく使うと非常にコスパがよくなります。
逆にポイントを使わないとちょっと割高に感じてしまいます。
とはいえ、ユーネクスト (U-NEXT) の動画配信数は他社のVODを圧倒していますので、サービス内容からすると高くはないと思います。
そして、ポイントを使うことによってさらにお得な動画配信サービス(VOD)になります。
ポイントの使い方はこちらの記事を読んでください↓
【U-NEXTのポイントの使い方】わかりやすく注意する事も解説
オリジナル作品がない
ユーネクスト(U-NEXT)は動画配信数は圧倒的に多いのですが、オリジナル作品が以外に少ないのです。
オリジナル作品だけで言うと、dTVかHulu
とういった動画配信サービス(VOD)がおすすめになります。

いろんなVODを使った経験で、わたしの感想です。
すべてが見放題ではない
これもデメリットと言えばデメリットなのですが、すべてが無料で見放題ではなく有料の作品もあります。
他の動画配信サービス(VOD)も新作はほぼ有料ですし、ユーネクストだけのデメリットではないという事です。
ユーネクスト(U-NEXT)では毎月1日に1200ポイント寄与されます。
このポイントで有料コンテンツをポイント分みれます。
なので、多少はデメリット感がなくなると思います。
ちなみに、見放題作品と有料の動画配信数は以下の割合です。
作品種類 | 見放題 | 有料 |
洋画・邦画 | 10800作品 | 1600作品 |
海外ドラマ | 890作品 | 80作品 |
韓流・アジア | 1230作品 | 170作品 |
アニメ | 3900作品 | 230作品 |
キッズ | 980作品 | 10作品 |
その他 | 40000作品 | 8000作品 |
雑誌 | 110誌 | |
マンガ | 360000作品 | |
書籍 | 230000作品 | |
ラノベ | 40000作品 |
この様に有料のものと見放題作品があるので理解しておきましょう。
ユーネクスト 31日間 無料トライアル実施中ユーネクストの口コミ評判

ユーネクストの評判をツイッターからみてみます。
「U-NEXT」は電話サポートがなく緊急時にらちが開かないので、仕方なくクレジットカード会社側に、今後の「U-NEXT 」からの引き落としを停止するようお願いしました。
— 大橋明子 (@ohashi_akiko) July 29, 2020
ユーネクスト (U-NEXT) の電話サポートがないとのことですが、サポートに電話する番号みつけれなかったのですかね?
一応、そんな人の為にユーネクスト (U-NEXT) 電話サポートはこちらにありますのでリンク貼っときます。
リモコンに「U-NEXT」のボタンが搭載されていたらぽちっと押すだけですぐにみれるので嬉しいです❤️
— つきうさぎ (@tukiusagiusausa) April 24, 2021
大画面で綺麗な映像を楽しめるだなんて最高ですねっ!
流れるように「U-NEXT」ばかりみちゃうかも🎵
スマホだと小さいし迫力がいまいちなので家族で楽しい「U-NEXT」を毎日ぽちっと楽しみたいです❤️
テレビにユーネクスト (U-NEXT) のボタンがあればほんと最高です。
U-NEXT、だいたいの雑誌が追課金なし無料で読めるの最高なんだけど、女性ファッション誌だとWithがない
— ひづめ/まくはり1,2日目 (@Key___hidume) March 7, 2021
すべての雑誌が読めるわけではないですが、110誌も読めますからね。
U-NEXT、🎾のアニメがめっちゃ配信されてるので最近観させてもらっているのですが、話数こんなたっぷりあったっけ……?新テニも観れるしめっちゃいいじゃん〜最高
— ぼん (@yaki8tai) February 13, 2021
とにかくユーネクスト (U-NEXT) は配信数が多いからメリットが多いです。
U-NEXT、毎月1日に料金発生日割りなしってもし31日に契約したら1日も見れないのに満額請求くるのヤバない?来月は見るやつないからとりあえず解約したいけど、もし見たいやつが見つかっても再来月まで契約できないやん。今どきあるかこんなクソみたいな料金システム
— しめじ (@sh1mez1) March 31, 2021
日割り計算がなく契約する日は月初めがおすすめです。
31日に契約すると一か月分請求されるシステムなので注意が必要です。
ユーネクスト 31日間 無料トライアル実施中暇つぶしに便利なユーネクストのメリットとデメリット!いいところや評判を解説:まとめ

今回の記事をまとめると
- ユーネクスト(U-NEXT)のメリット7選
- ユーネクスト(U-NEXT)のデメリット3選
- ユーネクスト(U-NEXT)の口コミ評判
以上の事を紹介してきました
コメント