【U-NEXTのポイントの使い方】わかりやすく注意する事も解説

この記事を書いた人

3つのブログ運営中。ブログの始め方・動画配信・アニメ・海外ドラマ・旅行などについて書いてます。商品・サービスの口コミやレビューなどあれば、コメント欄に書き込んでくださいね。

たちゃんをフォローする

U-NEXT最大の特長である「ポイント」

U-NEXTのポイントの使い方と知りたい!

どういった使い道があるのだろう?

という疑問に今回の記事は答えていこうと思います。

今回この記事を読んで欲しい人はこんな人です。

  • U-NEXTについて知りたい人
  • U-NEXTのポイントについて知りたい人
  • U-NEXTのポイントの使い道を知りたい人

この記事を最後まで読むとこんなことがわかります。

  • U-NEXTがどんな動画配信サービスなのかわかります
  • U-NEXTのポイントの使い方がわかります

U-NEXT はこちらからどうぞ<<<

U-NEXTの料金システムと概要「ポイント」ありとなしの2つ

U-NEXTはコンテンツの量が国内最高クラスの動画配信サービスです。

U-NEXTの料金のシステムは月額料金とポイント制度を合わせた料金システムをおこなっています。

プラン2つ
月額料金月額2189円(税込み)1200ポイント
月額料金月額1639円(税込み)ポイントなし
無料トライアル期間31日 お試し期間中も600ポイント寄与される
動画配信数22万本以上 「見放題」
レンタル作品2万本以上
合計24万本以上
ダウンロード機能あり
書籍68万冊以上(漫画40万冊)(書籍24万冊)(ラノベ4万冊)
雑誌140誌 読み放題
レンタル作品2万本以上!
寄与されるポイントで視聴できる
ポイント還元最大40%
デバイスTV・スマホ・PC・ゲーム機
解約いつでもOK

料金プランは2種類あり、メインの月額2189円(税込み)のプランには毎月1日にポイントが寄与されます。

月額1639円(税込み)の方はポイントが付きません

ポイントは一切使わないという人の場合は、月額1639円(税込み)の方を選ぶといいのですが、月額1639円(税込み)は少々高く感じます。

月額2189円(税込み)1200ポイントありのプランの方が実質約1000円で動画も電子書籍もみれるのでお得です。

U-NEXTのポイントの使い方

U-NEXTのポイントは1ポイント1円として利用できます。

そして、毎月1日にポイント寄与されます。

そして

U-NEXTのポイントの使い方には4つあります。

  • レンタル作品・新作映画・ドラマの購入
  • コミックや書籍の購入
  • 映画館のチケットに交換
  • NHKまるごと見放題パック購入

U-NEXTのポイントの使い方:レンタル作品・新作映画・ドラマの購入

U-NEXTは月額料金だけで、すべてのコンテンツが無料でみれるようになるわけではない!という事を理解しておく必要があります。

U-NEXTは無料でみれる動画配信数は22万本以上と圧倒的に多いのです。

有料のレンタル作品2万本以上を含めると24万本以上になります。

そこで、活躍するのが「ポイント」となってきます。

毎月1日に1200ポイント寄与されるので、このポイントを使って有料作品を購入するればポイント分は無料でみることが出来ます。

レンタル料金

  • 映画 約500円前後
  • ドラマ 約200前後
  • アニメ 約200前後

このレンタルと言うのはTSUTAYAなどのようなDVDをかりるという意味ではなく、動画視聴する権利が出来るという意味です

レンタル期間内であれば何度でもみることが出来ます

毎月1日に1200ポイント寄与されるので、月に有料作品が2~3本は実質無料でみれます。

動画配信数は増え続けているので、今後も更新されていきます。

U-NEXTのポイントの使い方:コミックや書籍の購入

U-NEXTのポイントは動画コンテンツだけではなく、コミックや書籍にも使うことが出来ます。

コミックや書籍も基本無料で読めますが、有料なものもあります。

値段はまちまちですが、だいたいコミックの場合、300円から600円ぐらいが多いです。

書籍は200円程度で読めるものもあれば、1000円以上するものもあります。

  • コミック 300円から600円ぐらい
  • 書籍 200円から1000円以上

セール品の場合、書店で購入するより安く狙い目でお得です。

U-NEXTのポイントの使い方:映画館のチケットに交換

映画館でも映画をよくみるという人はU-NEXTのポイントはありがたいと思います。

U-NEXTのポイントを利用して「クーポン」を発行して割引や映画のチケットに交換することが出来ます。

ただ、どこの映画館でも交換できるわけではありません

交換できる映画館

  • イオンシネマ
  • 松竹マルチプレックスシアターズ
  • なんばパークスシネマ
  • 大阪ステーションシティシネマ
  • ユナイテッドシネマ
  • 109シネマズ
  • オンラインチケット予約「KINEZO」

U-NEXTのポイントを利用して映画1本分無料でみることできますね。

U-NEXTのポイントの使い方:NHKまるごと見放題パック購入

U-NEXTのポイントは「NHKまるごと見放題パック」に利用することもできます。

NHKまるごと見放題パックは月額990円(税込み)でNHKの名作番組約7000本が見放題です。

大河ドラマや過去作品・ドキュメント・NHK番組が好きな人は、U-NEXTのポイントで実質無料でみることが出来ます。

朝の連続テレビ小説や大河ドラマなどは根強いファンが多く、見逃した番組もみれるので、

じっくりみることが出来ます。

NHKまるごと見放題パック

  • NHKの名作番組約7000本が見放題
  • U-NEXTのポイント利用できる

U-NEXTポイント利用:注意する事

U-NEXTでポイント利用する時の注意もあります。

  • ポイントには有効期限がある
  • ポイントが足りない場合、課金になる
  • 解約するとポイントは消える
  • 無料トライアルのポイントは600ポイント

このように、U-NEXTのポイントで注意する点があります。

その中でも有効期限があるポイントです。

毎月1日に寄与されるポイントには90日の期限があります。

この有効期限の確認方法は、U-NEXTの自分のアカウントをみれば、表示されていますので期限はちゃんと確認しておきましょう。

U-NEXTのポイントの使い方:まとめ

今回の記事で紹介してきた内容をまとめると、U-NEXTは「月額費用」と「ポイント制度」使った国内最高クラスの動画配信サービス会社です。

U-NEXTは月額が2つのプランがあります

  • 月額2189円(税込み)1200p
  • 月額1639円(税込み)ポイントなし

おすすめプランは月額2189円(税込み)のプランです。

ポイント活用方法は4つあります。

  • レンタル作品・新作映画・ドラマの購入
  • コミックや書籍の購入
  • 映画館のチケットに交換
  • NHKまるごと見放題パック購入

U-NEXTでポイント活用するうえで注意することも4つあります。

その中で一番気をつける事は、ポイントの有効期限です。

毎月1に寄与されるポイントは90日の期限があり、確かめる方法は自分のアカウントをみればすぐにわかります。

以上が「【U-NEXTのポイントの使い方】わかりやすく注意する事も解説」のまとめです。

U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアルのやり方 登録方法をわかりやすく解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました