dTVの無料トライアル(お試し期間)登録・解約のやり方

この記事を書いた人

3つのブログ運営中。ブログの始め方・動画配信・アニメ・海外ドラマ・旅行などについて書いてます。商品・サービスの口コミやレビューなどあれば、コメント欄に書き込んでくださいね。

たちゃんをフォローする

dTVの無料トライアル「無料お試し期間」を使って、dTVを試してみたいと考えている人にわかりやすく解説していきます。

本当に無料?って思ってる人も多いと思います。

追加料金とかいるんじゃない?

そんな事を心配している人にもdTVを安心して利用できるようにdTVのサービス内容を紹介します。

今回この記事を読んで欲しい人はこんな人です。

  • dTVの無料トライアルについて知りたい人
  • dTVの契約を考えてる人

この記事を読むとこんなことがわかります。

  • dTVの無料トライアルについてわかります
  • dTVのメリット・デメリットがわかります
  • dTVの登録・解約方法がわかります

dTVは31日間は無料でサービスを利用できます

しかし、dTVの事を知っていないと失敗してしまう事もあるので、ぜひ最後まで読んでみてください。

この記事の内容は2021年9月1日の情報です

配信状況は動画配信サービス(VOD)で確かめて下さい

[初回31日間無料おためし]映画・ドラマ・アニメ・韓流・音楽など約12万作品が月額550円(税込)で見放題の定額制動画配信サービス。

dTVとはどんなサービスか

dTVとは月額550円(税込み)で(映画・ドラマ・アニメ・韓流・音楽・オリジナル作品)を見ることが出来ます。

dTVに加入することで 約12万以上 の動画が見放題!

※有料配信は別途費用が必要

無料トライアル(お試し期間) 中は無料でサービスを利用することができます。

無料トライアル(お試し期間)が31日と長く設定されているので、どんな感じか試してみるには十分です。

ドコモユーザー以外でも加入OK

dTVドコモの動画配信サービス
月額費用550円(税込み)
無料お試し期間31日
作品数約12万以上
作品種類映画・ドラマ・アニメ・韓流・音楽・オリジナル作品
同時視聴不可
ポイントdポイントが使える
視聴デバイスTV・パソコン・スマートフォン
ダウンロード機能あり
字幕・吹替あり
倍速再生あり

それではdTVに登録する方法を解説していきます。

dTVの無料期間を利用する方法:登録方法

ドコモユーザー以外の人も登録は簡単です。

  • dアカウント
  • クレジットカード情報

ポイントはこの2つです。

ドコモユーザーの人は既にクレジットカード情報は登録済と思うので、すぐにdTVの登録が完了できます。

まずはドコモユーザー以外の人の登録にはdアカウントが必要になりますので、dアカウントの登録から説明していきます。

登録の流れは以下のようになります。

  1. dTVにアクセス
  2. 31日間無料おためし
  3. dアカウントの発行
  4. クレジット情報入力
  5. 注意事項にチェック←ドコモユーザーここから
  6. 申し込み完了クリック

まず、dTV のサイトにアクセスします。

「今すぐ無料おためし」をクリックします

アカウントがある人は「ログイン」で登録できます。

アカウントがない人は「dアカウント発行」をクリックしてください。

ドコモアカウントの作り方はこちらの記事

ドコモアカウントがない人の場合:アカウントの作り方」を読んでみてください。

dアカウントが出来たらクレジットカード情報を入力します。

そして確認画面へクリックします。

内容確認して「上記の利用規約」のところにチェックします。

「申し込みを完了する」をクリック

これで、 dTVに「dアカウント」でログインすると「dTV」がみれるようになります。

dTVのメリット6つ

  • コスパがいい
  • 動画本数が多い
  • ダウンロード可能オフラインでみれる
  • オリジナルコンテンツが豊富
  • お得なキャンペーンが豊富
  • ドコモユーザーはポイント払い可

dTVは動画コンテンツが豊富でコスパがいい

冒頭でもお話ししたようにdTV は月額550円(税込み)と安く利用できるのですが、

動画コンテンツが少なくて安いのではなく、コンテンツの量が豊富です。

映画・ドラマ・アニメはもちろんですが、dTVはドコモが提供する動画配信サービスですが運営はエイベックスが行っています。

なので、音楽関係の動画も多くみることが出来ます。

他の動画配信サイト(VOD)と比較

動画配信サービス本数料金
dTV12万本以上550円(税込み)
U-NEXT21万本以上見放題作品
2万本レンタル作品
合計23万本以上
月額2189円(税込み)1200p
月額1639円(税込み)ポイントなし
Hulu70000本以上月額1026円(税込)
アマゾンプライムビデオ 正式公表なし推定10000本以上年会費4900円/月額500円(税込み)
FODプレミアム5000本以上976円(税込み)
TSUTAYA DISCAS/TVVOD 10000タイトル以上
DVD 490000タイトル以上
1026円(税込み)

12万本以上、見放題作品があるU-NEXTについで2番目に動画のコンテンツが豊富です。

しかも、月額550円(税込み)の料金ですので圧倒的にコスパに優れています。

料金的にも一般的な動画配信サービス(VOD)の半額ぐらいなので負担にもなりにくいと思います。

dTVはオリジナルコンテンツが豊富

人気アニメの実写の映画やドラマなんかもみることが出来ます。

エイベックスがかかわっているのでしょうかね。

人気アーティストやアイドルを起用したオリジナル作品が豊富!

一部youtubeから紹介します。

と、ほんの一部なんですがオリジナル作品がみれます。

作品数が多いのでみたいものを探すのが大変となってくるのですが、dTV は検索機能が用意されていて探したい「ジャンル」「ランキング」などから探すことが出来ます。

dTVのデメリット4つ

動画配信サービスでdTVがお得でメリットが多いのですが、デメリットも紹介したいと思います。

  • 同時視聴が出来ない
  • ゲーム機での再生はできない
  • ドコモユーザー以外の支払いはクレジットカードのみ
  • 最新は有料が多い

最新の作品はどこの動画配信サービスでも有料のものが多いのですがね。

この点は仕方がないと思ってあきらめるしかないと思います。

そして、同時視聴ができないので、家族で共有したい場合は時間帯をずらしてみるか、

どうしても使い方で同時視聴できないと困るな~と言う人にはU-NEXT(ユーネクスト)がおすすめです。

U-NEXT(ユーネクスト)の場合は同時に4台までのデバイスでみることが出来ます。

U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアルのやり方 登録方法をわかりやすく解説

dTV無料トライアルで4つ注意する事

  • 31日を過ぎると自動更新で月額費用が発生する
  • ドコモユーザー以外はクレジットカードの登録
  • 月の途中で有料会員になっても一か月分の月額料金
  • 無料でみれるのは見放題作品だけ

31日を過ぎると自動更新で月額費用が発生する

31日間の無料トライアル「お試し期間」がすぎると自動的に有料会員になります。

わすれてしまわないように日にちをどこかにメモしておいた方が無難です。

そして、解約されているか支払い明細の確認もしておいた方がいいでしょう。

ドコモユーザー以外はクレジットカードの登録

たとえ、無料トライアル期間であっても支払い情報「クレジットカード」を入力しないといけないので解約するつもりだからといって、油断していると自動的に有料会員になってしまうので気をつけてください。

月の途中で有料会員になっても一か月分の月額料金

dTVは月の途中から有料会員になっても日割りにはなりません。

一か月分の料金がかかってしまいます。

なので、有料会員になるのは月初めがいいでしょう。

無料でみれるのは見放題作品だけ

そして、見放題だからといって何でも見れるわけではありません。

有料のものはたとえ、お試し期間であっても料金がかかります。

dTVは有料コンテンツと無料のものがわかれているので、みる時には確認してからみましょう。

dTV解約方法

ドコモユーザーの場合

  • Mydocomo 「契約内容確認・変更」
  • 電話 →151
  • ドコモショップ

アンドロイドの携帯の人

dTV のアプリから解約できます。

dTVのアプリ

その他

アカウント

dTV解約手続き

アイフォンユーザーはアプリからの解約はできません。

WEBから解約することになります。

dTVのWEBサイト

ドコモアカウントログイン

アカウント

解約手続き

dTVの無料トライアル(お試し期間)登録・解約のやり方:まとめ

今回紹介してきた「dTVの無料期間を利用する方法」をまとめると

dTVとは月額550円(税込み)で(映画・ドラマ・アニメ・韓流・音楽・オリジナル作品)が約12万以上もある動画配信サービスです。

登録する方法は簡単でドコモユーザー以外でも登録できます。

  • dアカウント
  • クレジットカード情報

dTVのメリットが6つ

dTVのデメリット4つ

dTV無料トライアルで4つ注意する事があります。

dTVはコスパもよく作品数も多いので、dTVが気になってる人は無料トライアル「お試し期間31日」があるのでぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました