【FODプレミアムとU-NEXT】5つの項目で違いを比較

この記事を書いた人

3つのブログ運営中。ブログの始め方・動画配信・アニメ・海外ドラマ・旅行などについて書いてます。商品・サービスの口コミやレビューなどあれば、コメント欄に書き込んでくださいね。

たちゃんをフォローする

FODプレミアムとU-NEXTどっちに加入すればいいのか?

とっちの動画配信サービス(VOD)お得なのか?

こんな疑問に答える記事の内容です。

この記事を最後まで読むとこんなことがわかります。

  • FODプレミアムとU-NEXTの違いがわかります
  • 値段
  • 無料トライアル期間
  • 動画配信数
  • 電子書籍
  • 評判

について比較しました。

どちらに加入すればいいのか?

結論からお話しすると

U-NEXTが向いてる人

  • ジャンルは問わず、とにかくいろんな作品が見たい
  • 電子書籍も読みたい
  • 動画も電子書籍も1つのサービスにまとめたい

FODプレミアムが向いてる人

  • フジテレビ系のドラマ好き!
  • フジテレビ系の過去の作品からみてみたい
  • 韓流ドラマが好き

それでは、FODプレミアムとU-NEXTの違いを比較していきます。

表にしてそれぞれ比較していきますので、わかりやすく一目でわかるようになっています。

ぜひ最後まで読んでみて下さい。

HuluとU-NEXTの比較記事はこちら↓

興味のある人は参考にして下さい。

HuluとU-NEXT徹底比較どっちがいいのか【料金・プラン・サービス】の違いを解説

FODプレミアムとU-NEXT:月額料金比較

まず、一番気になるのは月額料金はいくらなのか?

月額料金は毎月の出費に影響するので気になると思います。

動画配信サービス月額料金
FODプレミアム月額976円(税込み)
U-NEXT月額2189円 (税込み)1200ポイントあり
月額1639円 (税込み)ポイントなし

FODプレミアムとU-NEXTの料金だけを比較すると

U-NEXTは少し高く感じてしまいます。

ですが、あとで説明しますが、U-NEXTの料金にはポイント分と電子書籍の料金が含まれています。

まずは、FODプレミアムの料金プランから説明していきます。

FODプレミアムの料金プラン

FODプレミアムの料金プランは1つだけです。

シンプルでわかりやすいです。

月額976円(税込み)で動画が見放題になります。

そして、FODプレミアムもポイントがもらえます。

FODプレミアムに加入すると、毎月100ポイントもらえます。

そして、8の付く日(8日、18日、28日)に400ポイントプレゼントキャンペーンがあります。

1ヶ月で合計1300ポイント

月額料金よりポイントの方が多くもらえるってすごい!(笑)

めちゃめちゃ太っ腹なサービスです。

対して、U-NEXTの料金プランは2つあります。

U-NEXT(ユーネクスト)の料金プラン

U-NEXT(ユーネクスト)の料金プランは2つあります。

1つはポイントありの月額2189円 (税込み)のプラン。

もう一つはポイントなしの月額1639円 (税込み)のプラン。

ポイントありのプランには、毎月1日に1200ポイントが寄与されます。

このポイントを使うとU-NEXT(ユーネクスト)のコンテンツをかなりお得に楽しめます。

U-NEXT(ユーネクスト)のポイントの使い方の記事はこちら↓

【U-NEXTのポイントの使い方】わかりやすく注意する事も解説

もう一つのプランには月額1639円 (税込み)で少し安くなりますが、1年以内に解約すると違約金が発生します。

なので、U-NEXT(ユーネクスト)では「ポイントあり」のプランの方が現実にお得です。

U-NEXT(ユーネクスト)に加入する時は、月額2189円 (税込み)のポイントありがおすすめです。

そして、U-NEXT(ユーネクスト)の料金の内訳の考え方は以下の通りです。

動画配信VOD1089円 (税込み)
ポイント毎月1200ポイント寄与分
550円 (税込み)
電子書籍
雑誌読み放題
550円 (税込み)

動画配信サービス(VOD)だけにしてほしい気持ちもあります。

ポイント分と電子書籍も値段に、含まれているのでトータル高く感じてしまいます。

そして、次に無料トライアル(お試し期間)の比較でも紹介しますが、加入するだけで600ポイント寄与されます。

FODプレミアムとU-NEXT:無料トライアル(お試し期間)の比較

無料トライアル(お試し期間)は、初めて利用する人だけの特典です。

2回目の場合、この特典は受けられません。

動画配信サービス無料トライアル(お試し期間)ポイント
FODプレミアム2週間100ポイント付与
8付く日(8日、18日、28日に
400ポイント
継続利用で1ヶ月で1300ポイント寄与
U-NEXT31日無料体験中も600ポイント寄与
継続利用で毎月1200ポイント寄与

この無料トライアル(お試し期間)中にも登録するだけでポイントも寄与されます。

U-NEXT(ユーネクスト)は31日もあり、この期間は有料会員と同じサービスが受けられます。

試しに登録して1ヶ月無料で動画を楽しみましょう。

U-NEXT(ユーネクスト)は31日間

FODプレミアムは2週間以内に解約すれば料金は無料です。

無料トライアルで注意する事

無料トライアルで注意する事もありますので紹介します

  • 無料トライアル(お試し期間)終了すると自動更新
  • 解約は自分でする事
  • 無料トライアル(お試し期間)に登録する時も支払い方法(クレジットカード)などの登録の必要あり

無料トライアル(お試し期間)なのに支払い方法をなぜ登録しなければいけないのか?

それは、更新は自動更新なので、更新する時に支払い方法の登録が必要だからです。

それと、有料コンテンツをもし利用する時にも支払い方法が必要です。

FODプレミアムとU-NEXT:動画配信数の比較

動画配信サービス動画配信数
FODプレミアム50000本以上
U-NEXT220000本以上
見放題作品200000本以上
レンタル作20000本以上

動画配信数はU-NEXT(ユーネクスト)が圧倒的に多く配信されています。

最新作はレンタル配信(個別課金)なので注意!

U-NEXT(ユーネクスト)の動画配信数ヤバイです!

見れない作品がないかと思うぐらい多いので、映画やアニメ・ドラマなどジャンルにこだわらずみたいという人は、U-NEXT(ユーネクスト)がいいと思います。

FODプレミアムの動画配信の内容

FODプレミアムはフジテレビが運営しているだけあって、フジテレビ系列のドラマ・アニメ・映画に強いです。

また、アジア系のドラマ、特に韓流ドラマが好きな人にもおすすめです。

  • フジテレビ過去のドラマ
  • オリジナルドラマ
  • バラエティ
  • アニメ
  • 国内外映画
  • 韓流ドラマ

また、見逃し配信もあります。

すべての番組ではないですが、だいたい1週間ぐらい見逃し配信期間があります。

見たい番組がみれなかった時は役に立ちます。

U-NEXT(ユーネクスト)の動画配信の内容

U-NEXT(ユーネクスト)は動画配信数が国内で圧倒的に多く、見放題作品が他を寄せ付けないぐらいの作品の多さです。

そして、U-NEXT(ユーネクスト)の唯一の欠点であった、オリジナルコンテンツの少なさもなくなりました。

米AT&T傘下のワーナーメディアと契約し、オリジナル作品1000エピソード以上が独占配信されるようになりました。

このことで、映画やドラマ・アニメが好きな人はU-NEXT(ユーネクスト)に加入しておけば失敗はないと思います。

  • 映画
  • ドラマ
  • 海外ドラマ
  • アニメ
  • オリジナル作品1000エピソード以上

FODプレミアムとU-NEXT:電子書籍の比較

電子書籍は、FODプレミアムも、U-NEXTもやっているサービスですが、使った感想では、FODプレミアムの方が使いやすい感じがします。

実際、FODマガジンは若い女性からも人気があることで有名です。

動画配信サービス電子書籍
FODプレミアムFRIDAY・FLASHなどの雑誌
130誌以上読み放題
コミック15万冊以上
期間限定で無料で読めるコミックが多数あり
U-NEXT110誌以上の雑誌が読み放題
無料漫画 約4000冊
U-NEXT オリジナル書籍 読み放題

どちらも、動画配信サービスがメインですが、電子書籍にも力を入れているのが特徴です。

動画配信サービス(VOD)の中で電子書籍で選ぶとすれば、FODプレミアムかU-NEXTかの2択になると思います。

FODプレミアムの電子書籍の内容

FODプレミアムは動画配信サービス(VOD)のイメージが強いですが、実は電子書籍もかなり種類が豊富で雑誌や経済誌まで読み放題です。

漫画も対象作品が無料で、最新の漫画もお得に購入できます。

FODプレミアム会員にって電子書籍をご購入すると、20%ポイントバックの対象になります

これはかなりお得です!

U-NEXT(ユーネクスト)の電子書籍の内容

  • 雑誌
  • コミック
  • ライトノベル
  • 小説やビジネス書
  • U-NEXTオリジナル書籍

U-NEXTオリジナル書籍とは、実力派作家の書籍がU-NEXTで先行して独占配信するものです。

実力派作家の書籍なので、クオリティが高い作品で、しかも読み放題です。

U-NEXT(ユーネクスト)は漫画のほとんどは1~3巻ぐらいは無料で読むことが出来ます。

3巻以上先を読みたい場合は購入して読む感じになるります。

U-NEXT(ユーネクスト)に加入するとポイントがもらえるので、そのポイントを使って読むこともできます。

  • 無料トライアル600ポイント寄与
  • 有料会員になると1200ポイント寄与
  • 毎月1日に寄与される
  • 40%off

FODプレミアムも購入時20%ポイントバックがお得だと思いましたが、U-NEXT(ユーネクスト)は40%のポイントバックです。

U-NEXT(ユーネクスト)ヤバイね。

お得すぎます。

FODプレミアムとU-NEXT:の評価や評判

FODプレミアムとU-NEXTの評判や評価はどうなっているのか?

気になりますよね

ツイッターからFODプレミアムとU-NEXTの評判を紹介

FODプレミアムは韓流作品に強いですね。

無料トライアルは2週間と短いですが、評判は良いのが多いです。

U-NEXT(ユーネクスト)も韓流ドラマの作品も多いです。

フジテレビ系列の番組が好きな人は、FODプレミアムに加入すると未公開のシーンが見れます。

FODプレミアムはポイントが、毎月100ポイント寄与+8の付く日(8日、18日、28日)に400ポイント寄与されて

合計1ヶ月で合計1300ポイントもらえるのでお得ですね。

U-NEXT(ユーネクスト)は一見、月額2189円 (税込み)が高く感じますからね。

この中にはポイント寄与分と電子書籍の費用が込みですからね。

動画配信(VOD)だけのプランがあればと思いますね。

【FODプレミアムとU-NEXT】値段・評価・無料トライアルについて比較:まとめ

今回紹介した内容をまとめると

以下の内容のFODプレミアムとU-NEXTの比較を紹介しました。

  • 月額料金・・・FODプレミアムが安い
  • 無料トライアル期間・・・U-NEXTが長い
  • 動画配信数・・・U-NEXTが圧倒的に多い
  • 電子書籍・・・FODプレミアムが使いやすい
  • 評判・・・個人的にはどちらもいいと思うのでわからない(笑)

評判や評価の比較は難しいですが、どちらもポイントが寄与されるのでお得です。

FODプレミアムは無料トライアル(お試し期間)が短いですが、加入して損がない動画配信サービスです。

この記事をここまで読んだ人はぜひ無料体験してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました